軽二輪 ナンバー登録
滋賀県版


軽二輪(126cc〜250cc)のナンバーの取得方法について


個人売買やオークションなで軽二輪(126cc〜250ccのバイク)を購入した場合、自らナンバーを取得しなければなりません。
今回、滋賀県版として その方法を紹介したいと思います。

※廃車手続きは、前オーナーが行っている事が条件です。




 登録に必要な書類(もの)


・軽自動車届出済証返納済確認書  ※前ユーザーが用意

・軽自動車届出済証返納済証明書(自動車重量税用) ※前ユーザーが用意

・住民票(役所へ)

・自賠責保険証明書 ※自動車会館で加入できます。
   自賠責保険:1年・8,620円 2年・12,080円 3年・15,470円

・印鑑(シャチハタNG)



手 順


1:
  「軽自動車届出済証返納済確認書」と「軽自動車届出済証返納済証明書(自動車重量税用)」を、前所有者から受け取る。
  前所有者が廃車にした際に書類を受取っています。
  前ユーザーの住所、氏名、捺印がしっかりされているか確認をしてください。(重要)


2:
  「住民票」は役所まで取りに行きます。 当方の場合、300円でした。
  「自賠責保険証明書」は、ナンバー登録前に自賠責に入ることになります。(強制なので、別名:強制保険とも言います)
  滋賀の場合、「購売(9)」の窓口で加入することが出来ます。 保険屋へ行って加入するよりも便利です。


3:
  事前に用意する書類が揃ったら、陸運支局へ行きます。

  滋賀陸運支局
  住所:守山市木浜町2298番地5  地図
  電話番号:077-585-7251
  テレフォンサービス:077-585-7272
  窓口総合案内図 ←便利です


4:
  「陸運支局」&「自動車会館」の2か所を利用します。
  最初、自動車会館の「購販(9)」窓口で、書類を購入します。 (登録用紙:無料 軽自動車税申請書:40円)
  「軽自動車税申請書」の左上には「7」と記載されていました。 何種類かあるようです。
  2枚の書類に必要事項を記入し、捺印(3箇所)します。
  記入内容は、「軽自動車届出済証返納済確認書」に記載されてある事のみです。(車体番号、氏名、住所、etc・・・)
  記入例が備え付けであるので参考にしながら記入すれば何の問題もありません。もし判らない事があれば係員に聞きましょう。


5:
  陸運支局(隣の建物)へ移動し、記入した2枚の書類と用意した書類を提出します。

   「軽自動車届出済証返納済確認書」
   「軽自動車届出済証返納済証明書(自動車重量税用)」
   「住民票」
   「自賠責保険証明書」

  しばらくすると名前が呼ばれるので「軽自動車届済証」を受取ってください。
    ※「自賠責保険証明書」も受取ってください。


6:
  再び、自動車会館へ移動し、「ナンバープレート交付(16)」窓口へ行き、受取った「軽自動車届済証」を見せます。
  570円を支払うと、ナンバープレート(シール、取付けナット&ボルト)が貰えます。(都道府県よって値段が違うみたいです)
  乗用車と違ってナンバーの数字は選べません。 いずれかは・・・・


7:
  受取ったナンバーには自賠責シールを貼りましょう!!




以上が手続きの流れです。
思っているよりも簡単なので挑戦してください。